インベスターZはご存知でしょうか?
私も昨年出会った漫画ですが、これがまたいいんです。
ちなみにインベスターZを友人に勧めて、「まだ生命保険は早いからやめておけ!」とプレゼンしたものの敗退した記事がこちらです。
友人から漏れなく生命保険に加入したと後日連絡をもらいました。笑
それはさておき、インベスターZのドラマ化が決定しました!
ビッグニュースのわりにまだ騒がれていない…
「まだ注目されていない株を仕込む」ことに注力している倍プレにとっては何としてでも記事にしなければなりませんw
インベスターZは投資初心者こそ読むべき漫画
主人公は財前孝史(ざいぜん たかし;ZAIZEN, Takashi)。
何と中学1年生。
全国屈指の進学校である道塾学園にトップの成績で入学。部活動を探していた時に出会うのが投資部。聞くところによると道塾学園の財務は投資部によって保たれているとか。。
投資の面白さに主人公が気付き、のめりこみ、そして齢12(確認ですが中1ですよね)にして優秀な投資家として成長する物語です。
良くある学園漫画とは一線を画し、日頃多くの人が学ぶ機会に乏しいお金に対する知識を与えてくれる数少ない漫画です。大人も読んで全然オッケー。
余談ですが日本は本当にお金、投資などの知識を身に着ける環境が本当にないですよね。世界では学生時代からお金に対する教育が必須となっている国もあるのに。子供には必ずお金の勉強をさせたいです。
作者はあのドラゴン桜で有名な三田紀房さん
作者は三田紀房(みた のりふさ)さんです。『ドラゴン桜』や『エンゼルバンク』はかなり有名ですよね。
「カネは汚い」は植え付けられた価値観!というインタビューが印象に残っているのでぜひ見てみてください。
ドラゴン桜のドラマも私は見ました。みんな若い!
※本当にみんな若いです。長谷川京子も長澤まさみもガッキーも山Pも小池徹平もサエコも。。あ、阿部寛はそのままかな(笑)
ドラマ「インベスターZ」はいつから始まる?
テレビ東京の2018年7月クール、ドラマ25(金曜日深夜0時52分~1時23分)枠に放送されるようです。
残り1か月ほどで放送ですね。本当に楽しみです!
若人や投資経験のない人こそ見てほしい作品
ぶっちゃけ投資に縁のなかった人こそ見てもらいたいです。
投資に縁のある方も勿論損はないんですが、どちらかというと響くのはこんな人でしょうか。
・「金持ち父さん、貧乏父さん」を勧められたら怪しいにおいがしてそれ以来投資とは距離をおいている。
・株の仕組みも良く分からない。
・株やるなら定期預金一択でしょ!
・生命保険に入ろうか迷っているんだけどどうすればいい?
・投資は興味があるけど何から手をつけて良いのかわからない。
・投資なんて損することしか思い浮かばない。。
・親に株は危ないよ!と言われた。。。(あっ、これ私ですw)
こんな方にはぜひドラマを見てもらいたいですし、漫画も読んでほしいです。
上にも書きましたが、ただの投資話だけでなく、生命保険などお金について幅広く学べる本当に優良な漫画です。
何も考えずに会社の団体生命保険に加入している人はぜひインベスターZの16巻を読んでみてください。
クソッ!騙された!と思って1巻からきっと読み始めることでしょうw
私は株を始めてから1年後くらいに漫画を読みましたが、もっと早く出会っていれば!という思いがかなり大きかったです。
私に勧めてくれた友人には感謝しかないです!本当にありがとうございます!!